分子栄養学オタク

頭の中はほぼ全部ケト☆高脂質断糖胃腸弱めの高脂質断糖準備期間☆オイルサーディン材料

2022/09/16 22:29 作りおき 趣味 くらし 健康

<其ノ壱>

胃腸肝臓の弱め女の

主治医Dr.許可無いところの…理性的

<高脂質断糖金森式ダイエットへの移行準備期間>エキストラvirginオリーブオイル100で低温オイル油煮調理保存食シリーズ

夜の21:30に行ったら鰯がありませんでした。

『小アジのエラを掴んで内臓を取る』下処理も実は初めて動画を見てやりました。


<ついに 青魚類、だけでなく 鶏肉も>

低温で火が通れば良し

1週間は少なくとも持たせます。

空瓶も捨てられない💦

容器はテキーラ消毒すると日持ちはします。

今日は鳥肝も売ってませんでした。売り切れか💦💦

ローズマリーも前回全部使い切って切らしていました。💦

✴仕上がれば、ケチに脂を少し取り分け

次のオイルサーディン調理に使う。

夜中調理💦

断捨離し過ぎてフライパンは24cmか 大容量の深い大きいフライパンと クレープ用の底の激浅なフライパンしかなくて 2種類同時進行が出来ず不便は不便でした。


で取った分空いたところ冷えたところにアマニ油入れて瓶を傾け混ぜる。🤣

<オメガ9とオメガ3の実験な アマニ油>

アマニ油は熱調理出来ん。

珈琲とか味噌汁とか 上からかけて食すのみ。

なら オイルサーディンの脂減らして あとから足してもええんちゃうん。オメガ計算⁉️

もっと高級なオメガ3とオメガ9の脂探して使うなら良いけど。既に家計圧迫。

<食わなきゃ痩せる>は古すぎるんです。

<ただの糖質制限では=⇒糖新生=アミノ酸分解=筋肉崩壊>

筋肉崩壊の方が、タンパク質吸収よりも速度速いそうです。



<いや、脂でもって

アミノ酸分解=筋肉崩壊を制す>



↑↑↑ ここ重要!

<脂で脂を制す>

脂をもって 筋肉崩壊防ぎ 私は運動もして 腎臓への負担を減らし

高脂質で お腹の脂を使ってもらう。

低脂質=筋崩壊


夜勤で グラスフェッドバターをかじり過ぎたか?

ビタミンB6が手元に届いていないのに

準備物が揃わないうちに

バターを食べすぎると 胸焼け一瞬しました。

体がビタミンB6 やで!って言ったように感じました。

金森重樹さんの金森式高脂質断糖ダイエットでは ビタミンBそれぞれ必要なんです。

メガビタミン!のBそれぞれ身体に応じてとる必要あり。メガビタミン理論については 三島先生の本を色々買ったので後日説明させて頂きます。

m(_ _)m

値段も高い47%乳脂肪の生クリームも買いました。1番脂多いやつ。ホイップしません。


徐々に 脂に体を慣らしていきます。

どうせ飲むなら 特濃牛乳です。こちらが本日お安いでした。

痩せるためにお金はかかるので、

すみませんが、糖分には嫌悪しか感じません。💦

(アマニ油の大瓶とマックスバリューの安いオリーブvirginオイルですが、大瓶を買うと 結構会計高めでした💦)


 買い物してたら気分悪くなるような糖質まみれな食品ばかり山ほど買い込んでる若い女性グループ。💦


<其ノ二>

(´Д`)ハァ…夜勤とかで同僚が気遣いして

砂糖入った缶コーヒーとかキレートレモンとかくれるんですけど私は飲みません( TДT)

唐揚げでもスナック菓子でも何でも食べてビタミン類は全然NOとかの 情弱な同僚とも話合わず、リソース少なめぽい主治医とも実は話 かみ合わなさそうなパターン

( TДT) 貰ったお菓子とか 糖尿病高血圧の統合失調症の施設の弟にも ましてや母にも身体に悪いものをあげたくはないので糖質とマーガリン大好きな別の職員にあげてます。💦

↑↑↑ほっておくだけで、1品出来ました💦

急いで作り過ぎて塩をし忘れました💦で、頭も食べれるとかですので、カルシウム多めなので食べる時にニガリを振って食べようかと思います。💦

4パックの小アジで900mlのタッパー8分目の仕上がり。脂は以外と魚が吸ったのか余りませんでしたので、転用出来ませんでした💦逆にタッパーにアマニ油を少し足して遊んでみました。ꉂ🤣w‪𐤔

アマニ油を足したが最後、転用は出来ません。加熱調理出来ないのですから💦全部油たっぷりで頂きます。😊💕

肉に対して躊躇がある 胃腸弱め肝機能障害と肝血管腫の な 女のケトジェニック 

金森式ダイエットを肉ではすんなり熱発が怖くて実行出来ないところの

鶏胸肉鳥肝以外の肉に対して まだ怖いところの

 <高脂質断糖移行準備中、ゆえの ほぼオメガ9今回3も後添加の オイルサーディン。>全て油も頂きます。 不思議と魚の脂の混じった油を多めにとっても、バター多めに食った時の様な微妙感は無いんです💦 

夜中の1時に1品目が出来上がり 疲れたので、ブリのオイルサーディンは明日に回すことにしました。

鳥むね肉も半分はハムにして、半分はオイルサーディンにする予定です。💦

クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください