分子栄養学オタク

プラセンタ注射と肝炎とエイズ

2022/10/03 00:23 くらし 健康


肝機能障害有りの人と、更年期障害の人は保険診療で注射をして貰える。

↑↑↑肝臓を治す方のプラセンタ【ラエンネック】でB型肝炎疑い⁉️💦

五本木クリニックでは、はっきりと厳しい中止対応を【ラエンネック】にとっているようです。

これは、主治医に報告しなくては・・・💦

肝機能障害だから、先にラエンネック勧められる可能性は私の場合高いです。でも美容のためにはもう1つの方。

BUT!!!

私はエイズ予防のために、あるサプリを見つけました。

オーソモレキュラー医学入門より↓↓↓🤣

アルファリポ酸です。🤣🤣

私はコロナ除けのためにTwitterで情報を得て買っていました。プラセンタ注射打つなら、ALAですね🤣❤主治医に情報教えてあげれるわ🤣🤣

先回り💦💦💦💦🤣何かと調べて来てDr.よりも先に分子栄養学 知り過ぎているモンスター肝機能障害患者🤣🤣💦主治医と知識競走するのは楽しいです。アルファリポ酸も高用量で飲む時が来るのかも⁉️🤣🤣🤣

一応、主治医に知らせておくか。🙄💭


まぁ、私にはALAがあるからな!エイズも怖く無いで🤣🤣🤣🤣どんと来いщ(・д・´щ)

人よりも綺麗になってやるぜ🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣

アルファリポ酸の許可も主治医に言わなければ!🤣🤣🤣

箸が転げても面白い脳の明るさ🔆🔆🔆🤣

週に1度通うのがめんどくさいとか、週に2回打ちに行くのがしんどいとか🤣🤣🤣

主治医大好き♡な自分からしたら、やたら楽しくて美しくなれるし…嬉しくて仕方ないわ🤣🤣🤣

こんなにも片思いとトキメキと楽しい時間を与えてくれる人が世の中にいることだけで感謝❤🤣



自分は宇宙にとってつまらない塵芥。

どうぞ慎ましく私が私らしく生き生き歩む小道を主が照らしてくださいますようにAmen


クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください